本文へ移動
より輝いて、ともに生きる
利用者様が安心して暮らしていける環境づくりを目指します
12/22~26「堺・ストックホルム障がい者作品交流展示会」ご案内
2014-11-11
(福)堺あすなろ会 パッセネットワーク 主催 第9回「堺・ストックホルム障がい者作品交流展示会」についてご案内いたします。
※社会福祉法人こころの窓の行事ではありません。
 
第9回「堺・ストックホルム障がい者作品交流展示会」
昨年に続いて「北欧と堺のクリスマス」というテーマで、色鮮やかなストックホルムの作品と、堺市内の施設のクリスマス・グッズを展示いたします。クリスマス・ムードあふれる展示会をどうぞお楽しみください。
 
日 時  平成26年12月22日(月)~12月26日(金)  9:00~17:00
     ※23日(祝)休館
場 所  堺市東区役所 玄関ホール 
     〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1
主 催  社会福祉法人堺あすなろ会 パッセネットワーク
連絡先  社会福祉法人堺あすなろ会 ピュアあすなろ 
     TEL072-260-5570 FAX072-260-5580
 
   ★イベントの詳細についてはファイル「ポスター」をご覧ください。
大阪府障がい者等用駐車区画利用証制度について (お知らせ)
2014-11-06
駐車区画利用にかかる大阪府の新制度についてお知らせいたします。
 
大阪府では障がい者や高齢者など移動に配慮を要する方々が安心して外出できるよう、公共施設や商業施設などにおける車いす使用者用の駐車区画等をご利用いただくための利用証を交付する制度を平成26年2月から開始しています。
現在では泉北地域にも協力施設が増え対象駐車区画がひろがっています。
 
本制度利用のための利用証発行手続きは
本ホームページ トップページのリンク「大阪府 >障がい福祉等の総合案内」より大阪府のホームページに入り、

■重要なお知らせ

「大阪府障がい者等用駐車区画利用証制度」の申請について

をご覧ください。

※直接、上記アンダーライン部分をクリックしていただいても該当ページにリンクします。

 
11/15・16「ともいき 第12回共に生きる障がい者展」の開催 (ご案内)
2014-11-06

 

大阪府ほか主催 「ともいき 第12回共に生きる障がい者展」の開催についてご案内いたします。
 ※社会福祉法人こころの窓の行事ではありません。
 

「ともいき 第12回共に生きる障がい者展」

2日間をとおして、クイズ、スタンプラリー、盲導犬紹介、演奏会など、
障がいのある人もない人も共に楽しめるようなイベントがたくさん!

期間 11月15日(土曜日)から16日(日曜日) 

   各日とも午前10時から午後5時30分まで
場所 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)(泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅下車約200m)
 ※ご来場の際は、電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。

 

 詳しくはトップページ リンク 「大阪府 >障がい福祉等の総合案内」からご覧ください。

「ともいき 第12回共に生きる障がい者展」の開催について【11月15日・16日開催】(9月29日)

 ※直接、上記アンダーライン部分をクリックしていただいても該当ページにリンクします。

12/6・7「障害者週間」フェスティバルの開催について(ご案内)
2014-10-31
堺市主催 「障害者週間」フェスティバル 開催についてご案内いたします。
※社会福祉法人こころの窓の行事ではありません。
 
日 時  平成26年12月6日(土)~12月7日(日)  10:00~16:00
場 所  堺市立健康福祉プラザ
     〒590-0808 堺市堺区旭ヶ丘中町4-3-1
内 容  ①高次脳機能障害に関する講演会
     ②SAKAIユニバーサル駅伝大会
     ③がん情報に関する講演会
     ④縁日コーナー等
主 催  堺市
運 営  《堺市立健康福祉プラザ指定管理者》
     堺市社会福祉事業団  堺障害者団体連合会  フィットネス21事業団共同事業体
 
   ★イベントの詳細についてはファイル「パンフレット」をご覧ください。
TOPへ戻る