福祉実践は人間社会の永遠の営みのひとつです。
『福)こころの窓』は前身母体が1980年に着手した障がい児療育にその端を発し、現在では障がい福祉事業全般を通じ、誰もが不利なく人生の価値を高めていける地域社会実現を目指し活動しています。
生活介護事業 【利用定員:80名】
就労継続支援事業B型 【利用定員:20名】
主要取引先
運営規定
運営規程(青い鳥) 2023.8 (2023-08-01 ・ 383KB) |
重要事項説明書(就労継続支援事業B型)
重要事項説明書 就労継続支援事業B型 2023.8 (2023-08-01 ・ 580KB) |
工賃支給規程 青い鳥 就労継続支援事業B型 2023.4 (2023-04-01 ・ 118KB) |
1日の流れ | |
時間 | 内容 |
9:15 | 登所・朝礼など |
10:00~ | 朝の作業・創作活動など |
12:00~ | 昼食 |
13:00~ | 昼の作業・創作活動・レクリエーション活動など |
15:00~ | 作業終了・降所準備など |
15:45 | 降所 |
「指定特定相談支援事業所青い鳥」 相談支援事業
≪大人の相談≫
地域で生活するうえで様々なご相談をお受けしますので、お気軽にお電話下さい。
≪子どもの相談≫
「ショートステイあかね」 短期入所事業
重要事項説明書(短期入所事業)
重要事項説明書(短期入所事業) (2019-11-20 ・ 436KB) |
「ヴィラージュあゆみ・あまね(グループホーム)」 共同生活援助事業
重要事項説明書(ヴィラージュあゆみ)
重要事項説明書 なかもずホーム1(2024.07) (2024-07-01 ・ 486KB) |
重要事項説明書 なかもずホーム2(2024.07) (2024-07-01 ・ 482KB) |
重要事項説明書 おおみの149(2024.06) (2024-06-01 ・ 479KB) |
重要事項説明書 すごうホーム(2024.07) (2024-07-01 ・ 476KB) |
重要事項説明書 大美野ホーム(2024.07) (2024-07-01 ・ 482KB) |
重要事項説明書(ヴィラージュあまね)
重要事項説明書 青い鳥ホーム2(2024.07) (2024-07-01 ・ 477KB) |
重要事項説明書 青い鳥ホーム1(2024.07) (2024-07-01 ・ 476KB) |
重要事項説明書 もずホーム1(2024.07) (2024-07-01 ・ 481KB) |
重要事項説明書 もずホーム2(2024.07) (2024-07-01 ・ 479KB) |
重要事項説明書 ホームおおみの65(2024.07) (2024-07-01 ・ 480KB) |
重要事項説明書 すごう第二ホーム(2024.07) (2024-07-01 ・ 477KB) |
「青い鳥初芝教室」 児童発達支援事業・放課後等デイサービス
◆グループ療育◆
BCP(事業継続計画)ほか
○非常災害対策計画(初芝教室) (2024-04-01 ・ 154KB) |
ハラスメント防止対策における指針 (2024-04-01 ・ 170KB) |
安全計画 青い鳥初芝教室 (2024-04-01 ・ 168KB) |
感染症対策マニュアル(総論) (2024-04-01 ・ 2588KB) |
感染症対策委員会 組織図 (2024-04-01 ・ 74KB) |
感染症発生時における業務継続計画(初芝教室) (2024-04-01 ・ 617KB) |
感染対策指針(初芝教室) (2024-04-01 ・ 226KB) |
虐待防止のための指針 (2024-04-01 ・ 161KB) |
虐待防止委員会 組織図 (2024-04-01 ・ 92KB) |
虐待防止規程 (2024-04-01 ・ 151KB) |
緊急時対応マニュアル (2024-04-01 ・ 5870KB) |
苦情解決マニュアル 20240315 (2024-04-01 ・ 147KB) |
自然災害発生時における業務継続計画(初芝教室) (2024-04-01 ・ 2049KB) |
身体拘束等の適正化のための指針2023.10 (2024-04-01 ・ 151KB) |
事故発生時対応マニュアル (2024-04-01 ・ 239KB) |
手作り焼き菓子 製造販売
【ご注文・お問い合わせ】
大阪府堺市東区北野田94-4
070-1440-2260