福祉実践は人間社会の永遠の営みのひとつです。
『福)こころの窓』は前身母体が1980年に着手した障がい児療育にその端を発し、現在では障がい福祉事業全般を通じ、誰もが不利なく人生の価値を高めていける地域社会実現を目指し活動しています。
[非表示]
こころの窓は、「あなたが選ぶ生き方」を支えます。
障がいをもつ方が自分らしく充実した
生活を送れるよう、さまざまな事業を行っています。
生活介護事業 【利用定員:80名】
生活介護事業は、自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上を目的として、通所により、様々なサービスを提供し、障がいのある方の社会参加と福祉の増進を支援します。
▶生活等に関する相談・助言やその他の必要な日常生活上の支援を行っています。
▶創作活動・作業活動・レクリエーション等を行っています。
利用者さんに合わせ、様々な活動に参加して頂いています。
▶毎日、笑顔で通所できることを目標にしています。
就労継続支援事業B型 【利用定員:20名】
就労継続支援事業B型事業では、生産活動の機会提供、就労に関する知識習得および作業能力の向上のための訓練などを行うサービスです。
▶青い鳥のお菓子は、美味しさを求めるだけでなく、完全手作りにこだわっています。
▶下請け作業では、様々な取引先から仕事を受注しています。
▶事業所の給食配膳や片付けの仕事も請け負っています。
▶ショートステイの清掃業務を請け負っています。
様々な作業活動を通して「働く喜び」を感じ、メンバーが生き生きと毎日を過ごしています。
主要取引先
運営規定
運営規程(青い鳥) 2023.8 (2023-08-01 ・ 383KB) |
重要事項説明書(生活介護)
重要事項説明書 生活介護(第1単位) 2023.8 (2023-08-01 ・ 915KB) |
重要事項説明書 生活介護(第2単位) 2023.8 (2023-08-01 ・ 929KB) |
重要事項説明書 生活介護(第3単位) 2023.8 (2023-08-01 ・ 914KB) |
重要事項説明書(就労継続支援事業B型)
重要事項説明書 就労継続支援事業B型 2023.8 (2023-08-01 ・ 580KB) |
工賃支給規程 青い鳥 就労継続支援事業B型 2023.4 (2023-04-01 ・ 118KB) |
1日の流れ | |
時間 | 内容 |
9:15 | 登所・朝礼など |
10:00~ | 朝の作業・創作活動など |
12:00~ | 昼食 |
13:00~ | 昼の作業・創作活動・レクリエーション活動など |
15:00~ | 作業終了・降所準備など |
15:45 | 降所 |
「指定特定相談支援事業所青い鳥」 相談支援事業
障がいのある方々の生活や活動をサポートする「サービス等利用計画」の作成を相談支援専門員がお手伝いをしています。
大切な思いや希望する暮らしを一緒に考え、さまざまな相談をお受けしています。
≪大人の相談≫
こころの窓では、堺市より指定特定相談支援事業者の認定を受け、相談支援専門員による障がい福祉サービス利用の相談やケアプランの作成、サービス事業者との連絡調整を総合的にサポートしています。
地域で生活するうえで様々なご相談をお受けしますので、お気軽にお電話下さい。
地域で生活するうえで様々なご相談をお受けしますので、お気軽にお電話下さい。
TEL 072-286-2260(相談支援事業所 青い鳥)
≪子どもの相談≫
・お子様の発達について遅れを感じるなどご心配な方
・視線が合わない、言葉が遅い、目を離すと動き回る、友達と遊べない、
こだわりやパニックが強いなど、ご相談に応じますので、お電話下さい。
TEL 072-286-6818(青い鳥初芝教室)
「ショートステイあかね」 短期入所事業
短期入所事業は、障がいのある方々を対象とした一時的な宿泊サービスです。
ご利用者様の将来を見据えた宿泊体験だけでなく、介護負担軽減(レスパイト)や緊急時の滞在など、さまざまなニーズにもご利用いただけます。
ショートステイあかねでは、ベッド、TV、空調を完備した宿泊室が12室ございます。
宿泊室の他、1階、2階の両方にリビング、お風呂は大浴場やジャグジー、機械浴等の設備も充実しております。ご利用者様の様々な希望や要望に沿いつつ、少しでも快適にお過ごし頂けるよう、カラオケ、TVゲーム、DVD、パソコン(インターネット)といったアメニティ環境を整えております。
重要事項説明書(短期入所事業)
重要事項説明書(短期入所事業) (2019-11-20 ・ 436KB) |
「ヴィラージュあゆみ・あまね(グループホーム)」 共同生活援助事業
-住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続ける-
社会福祉法人こころの窓のグループホームのはじまりは、平成17年2月に4人の利用者様でスタートした「あゆみホーム」にさかのぼります。以来、グループホームの数も増え、現在57名の方が、法人のグループホームを利用されています。グループホーム事業では、利用者様の希望はもとより、男女別、障がいの部位や支援区分、入居者同士の相性等を考慮し、「自分らしさの実現」へ一歩でも近づけるよう、支援をしています。
グループホームには、世話人や生活支援員が配置され、利用者様のホーム生活全般の支援を行っています。各グループホームは、「ヴィラージュあゆみ」「ヴィラージュあまね」のいずれかの事業体に属し、運営されていますが、それぞれの所属グループホームの特性に合った、世話人や生活支援員の職員配置を行っています。
「青い鳥初芝教室」 児童発達支援事業・放課後等デイサービス
子ども一人ひとりがもつ健やかに伸びようとする意欲に働きかけ、やり遂げる力、コミュニケーション力、社会性を育て、社会自立することを目指して支援しています。 【1日最大利用者数:10名】
◆グループ療育◆
グループ療育では、発達の遅れのある子どもたちが療育を通して「ことば」を獲得し、身辺自立や社会性が育つように療育を行い、援助しています。
就学前クラス(1時間半程度)のカリキュラムは母子分離を始め、口頭指示を聞いて行動したり、ルールの理解、競争心を持つことを目的とした内容です。その他、工作や、生活訓練、歩行訓練を行っています。
小学生クラス(1時間程度)からは、指示を聞くことの他、自分で考えたり、友達と話し合う場面を作りながら療育を行っています。
場面設定では、「相手の気持ち」を考えて行動することを目標にしています。
中高生クラス(1時間程度)からは、社会自立することを目指し、体力づくり、ソーシャルスキルの獲得を中心としたカリキュラムになります。
その他、夏休みを利用した、「クラス別課外活動」も実施しています。
また、希望により、個々の課題に対応した、個別療育(40~50分)も行っています。
◆集団療育◆
月1回、地域の体育館にて集団療育を行い、年齢、クラスによりプログラムを分けて実施しています。
手作り焼き菓子 製造販売
『あおいとりのおかし』は社会福祉法人こころの窓の就労継続B型事業所属メンバーとスタッフによって製造販売される法人を代表する自主製品群です。
パティシエと製菓メンバーが丹精込めて作り出す洋菓子はイベント等の外部出店においても高い評価をいただいています。是非、ご賞味ください。
【ご注文・お問い合わせ】
社会福祉法人 こころの窓
あおいとりのおかし
大阪府堺市東区北野田94-4
070-1440-2260
大阪府堺市東区北野田94-4
070-1440-2260
インスタグラムはじめました
インスタグラムにて、「あおいとりのおかし」の最新情報を発信しています。
こちらのQRコードを読み取り、最新情報をご確認下さい。